自律神経を整える方法 運動やツボで目指せ快適生活!

自律神経を整える様々な方法(運動やツボなど)を紹介するブログ。

自律神経失調症の症状緩和に役立つグッズ

自律神経失調症の症状はどれもつらいものばかり。
できれば少しでも楽にしたいですよね。

 

というわけで今回は、
症状を緩和させるのに役立ちそうなグッズを、
いくつか紹介したいと思います。

 

1・アイマスク&耳栓

寝つきが悪いとき、熟睡できないときはもちろん、
めまいや頭痛がひどいときは、
アイマスクと耳栓が役に立ちます。

これらは光や音といった、
眠りを妨げるもの、めまい・頭痛を悪化させるものを、
シャットアウトする役目をはたしてくれます。

 

特に視覚から入る情報というのは膨大であり、
これをしばらくアイマスクで遮るだけでも、
脳の疲労を回復させることができます。

そして耳栓も併用することで、
より入ってくる情報を制限することができ、
体を休ませられます。

 

2・ツボ押しグッズ

手や足のツボを押すためのグッズです。
症状がひどく、なかなか力が入らないときでも、
ツボ押しグッズがあれば的確に押すことができます。

 

また「ツボの場所がイマイチ判らない」というときも、
足ツボマットなど「踏むだけでOK」といった便利なものもあるので、
ツボ押し初心者でも使いやすいものが多いのが嬉しいところ。

 

自律神経に効くツボはたくさんあるので、
ぜひグッズを使ってさらなるリラックスを目指しましょう。

 

f:id:lilly-san:20170930191458j:plain

 

3・冷却シート

自律神経失調症で頭痛や微熱があるとき、
イライラが治まらないときなどに活躍するのが、
この冷却シートです。

通常は熱を冷ますために額に貼るものですが、
首のうしろに貼ったり、頬に当てたりしても、
心が落ち着くのでオススメです。

 

ただ注意したいのが、こっているところには貼らないこと。

例えば肩こりがあるのに肩に貼ってしまうと、
余計にこりを悪化させてしまうので、
こっている部分は逆に温めるようにしましょう。

 

4・アロマオイル

アロマも自律神経を整えるのに有効です。

 

ラベンダーは不安を和らげてくれますし、
オレンジなどの柑橘系の香りはリフレッシュ効果があります。

他にも頭をスッキリさせてくれるペパーミントや、
入浴剤などにも使われるヒノキなども、
自律神経を整えるのに役立つ香りです。

香りの種類は多数あるので、
専門店に行って好みのものを探してみると良いでしょう。

 

ちなみにアロマは焚くタイプだけでなく、
石鹸だったりキャンドルだったり色んなタイプがあるので、
どのタイプにするか選ぶのも楽しんでみましょう。

 

ちなみに私が一番オススメするのは冷却シートです。

微熱対策に限らず、興奮が治まらないとき、
寝る前のリラックスタイムのお供などに使って、
心と体、両方を休めていました。

つねにひと箱置いておくと、何かと便利かもしれませんね。